外壁塗装

大切な住宅や建物の劣化を防ぐためには、定期的な塗り替え工事が必要です。

お住まいの劣化を防止するため、適切な塗り替えを行いましょう

外壁の塗り替え工事は、外壁の色を変えることで雰囲気を一変させることが出来たり、美観を保つことができます。ですが、外壁塗装の役割は本来お客様皆様が安心して快適に暮らせるように「大切なお住まいを劣化から守り、耐久性を保つこと」です。
雨風や紫外線などの外からの刺激を常に受けている外壁は、住宅や建物の中でも大きな負担が掛かっている箇所です。
そういった刺激を受け続けてしまうと、塗装工事によって施された外壁を保護してくれている塗膜の効果が段々と薄れてしまいます。そしてそれを放置していると、外壁自体に劣化が起こってしまい、外壁からの雨漏りなどが起こってしまう原因になってしまいます。

雨漏りを起こさないためにも、大切な住宅や建物の外壁にヒビ割れやカビや藻の発生などの確認をすることが大切です。
もしそういった症状が見つかったら、早目の対処をお勧めします。
住宅や建物の状態や状況に合わせた適切な外壁塗装を行うことで、外壁の耐久性を保ち高め、後々のリフォーム工事費用削減にも役立てることが可能です。

外壁塗装の耐久性が無くなってしまうと…

防水効果の低下について

塗装の役割は、塗膜で雨風や紫外線から外壁を保護することです。
塗膜の劣化=防水効果の低下になってしまうので、そのままにしておくと劣化箇所から雨や湿気などの水分が外壁の内側に浸入してしまいます。

ヒビ割れの発生

外壁の隙間部分を埋めている「コーキング」という目地材の劣化が進んでしまうと、外壁がヒビ割れしやすくなってしまいます。
このコーキングは、気温や湿度によって外壁材の収縮や膨張が起こった際にできるズレの緩和の役割もしているので、
劣化してしまうと負荷に耐えられなくなり、ヒビ割れが大きくなってしまいます。

住宅・建物の内部劣化

劣化が進んでしまい、外壁のヒビ割れから雨や湿気などが内部に浸入してしまうことで、外壁の内部や基礎部分などが腐食が起こりやすくなります。
そのままにしておくと、雨漏りが発生したりカビや藻の発生、シロアリなどの害虫被害が起こってしまう原因になる可能性が非常に高いので注意が必要です。

住宅や建物の環境下や使用している塗料によって異なりますが、一般的に外壁塗装の塗り替え目安時期は10年前後と言われています。
ヒビ割れや雨漏り等の症状が出てしまうと、劣化がかなり進んだ状態になりますので、工事を行うとその分費用も高くなってしまいます。
お客様の費用面でのご負担を極力抑えるためにも、定期的に外壁塗装を行うことをお勧めいたします。

PAGE TOP